10月9日(木)は川西小学校区の
つばめクラブ・めだかクラブ・つくしんぼクラブ にて
紙芝居といのちの授業をさせて頂きました!

元気な子供たちを前に
私たちも学ぶことが多いです。
指導員の方々のお仕事など
今まで知らなかった世界が広がっていました。
子供たちも小学生低学年のお友達が多かったので
できるだけシンプルに
短時間で・・・と考えました。
毎回勉強になります。
川西市の小学校にはすべてこの絵本があります。

興味のあるお友達は
ぜひ図書室に行って読んでみてくださいね。
いのちの授業承ります
「あるすてねこさんのおはなし」という絵本を
紙芝居もしくはプロジェクターでお話しし
その後、野良猫の生きざまを通して
いのちについて考える時間です。
内容、所要時間はご相談させて頂きます。
費用は無料です!
皆さんのお子様が通う学校で
または
地域のコミュニティーで
どこでも伺います!
お気軽にお問い合わせくださいね。

